ブログ一覧


SANDEO認定施工店になりました

宮城県まで講習に行ってきました‼

 


は~るばる来たぜ~仙台っ♪

 

と、いうわけで前々からかなり気になってたSANDECOの講習を受けにやって参りました‼。

年末の本当にくそ忙しい中を何とか時間を作りまして愛しい家族をおいてのこのこやって参りました‼。

余裕がある時期なら家族もつれてきて観光、温泉、食べ歩き~などもしたかったのですが、今回は講習2日間からの終わり次第直帰(泣)、忙しすぎて夜はホテルに籠って見積り(泣)というスペシャルツアーです。

 

そんなことは、さておきSANDEKOとは、トルコの材料で~

こんな感じの面白い材料です→https://sandecojapan.com/(説明が下手なんで割愛)

 

 

今日の講習会場の(株)櫻一Styieさんです。

日本で唯一のSANDEO取扱店らしいです。建物もかっけ~。テンション上がってきました。

 

今日の講習の指導者で代表の櫻本さんもとても気さくな方で安心しました。

鬼軍曹みたいなの想像してたからビビッてました(笑)。

 

 


いよいよ講習に突入

 

   

講習では10種類のエフェクトペイントの黄頬的な扱いと、チェリーレジンエポキシの扱いを指導して頂きました。

刷毛や鏝はある程度使える自信はあったので作業は問題なかったのですが、知識的に下地から仕上げまで何がわからないかもわからない状況で色々と教わってみて、やっと課題が見えてきた感じです。

むしろここからがスタートです。

 

 


認定施工店の仲間入り

 

 

2日間の講習でしたが面白くてあっという間でした。

無事、卒業という事で今日から認定施工店の仲間入りです。

さっそく帰ったら、只今、設計中の店舗で使ってみたいと思います‼。

 

代表がモルタル造形もやっているそうなので、個人的にもとても興味があるので講習お願いしておきました。

すでに第2の故郷気取りで帰ってくる気満々です。

 

代表もスタッフの方もとても親切で本当にお世話になりました。

ホテルに籠って見積りをするつもりでしたが皆さんと美味しいお酒で乾杯させていただいた事は言うまでもありません(笑)。

 

 

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2021 株式会社 晴陽屋. All rights Reserved.